作成者別アーカイブ: tokiwa
今日のカウボーイゲームの様子
利用者の皆さんに輪になっていただき風船めがけてエイ・ソーレとロープのついた輪を投げ風船ゲットこれで狩り成功ですけど輪を投げたら風船が飛び散るんです。それでも利用者様上手くゲットしていましたよ!!職員も飛び入りさせてもらい … [記事全文]
紙コップで鯉のぼり作り
今日は創作レクリエーションで鯉のぼりを作りました。紙コップを鯉に見立て作ったんです。利用者様も楽しみながら作る途中でチョット見てと見せてくれたり時間の絶つのを忘れていました。これで月曜組の利用者様全員完成で~す
久し振りのカラオケ
利用者様の度重なるリクエストに応え昨年のクリスマスに行ったカラオケ~ 4か月振りの熱唱大会となりました。もちろん安全対策でマイク一曲の度除菌拭きふき 利用時間も終了となり帰りの足取りもリズミカルでしたよ。 また今度もカラ … [記事全文]
今日の誕生日会の様子
3月の誕生日者が2人だったのに対して4月が5人です。多いいですね。いいですよ毎週誕生会がある、そしてケーキも食べられる。げんきさんの誕生日会は毎回手作りケーキを作てお祝いするんです。今日がその日でした。ケーキのお味も最高 … [記事全文]
企業官公庁の年度末
コロナ感染で明け暮れ感染者情報で不安になりそんな一年も桜の開花とともに一年が終わろうとしています。 今は、決算時期で忙しいところでしょう。さて、デイのほうもすっかり春模様でいっぱいです。桜の次は、藤の花も製作中です月ごと … [記事全文]
消防避難訓練
今日は月に一回の消防訓練実施。杖歩行、車いす使用者、独歩の利用者様を担当職員が迅速に避難させることを目標に実施しました。お昼ご飯を食べゆっくりくつろいでいる。お昼や休みも終わり午後からのプロクラム開始の準備中突然の火事だ … [記事全文]
花見見物車窓ドライブ
本日、午後からドライブにでかけました。事業所からの近場で片道30分もかからないところに桜の名所安部山公園に行ってきました。和気清麻呂公の像が立ち眼下の公園を見下ろしているかのように立っています。残念ながら車から降りずに車 … [記事全文]
お彼岸明け牡丹餅つくり2
牡丹餅つくりはお彼岸あけで違うメンバーで作りました。前回同様つくり方は同じですが2回目となるとやはりおいしかったです。もしかしたらプロ級でしょうかね。利用者様の笑顔が励みとなりまたいつか作ってみたいと思います。美味しいも … [記事全文]
彼岸の入りぼた餅作り
今日はお彼岸の入りなので。調理担当職員からアドバイスをもらいながら仕込みも手伝ってもらい頑張ってみました。 今となっては手作りで作ることはないと思うので作る楽しみ、食べる楽しみを企画しました。利用者様がご自分で作って他の … [記事全文]