作成者別アーカイブ: tokiwa
デイホームげんきさん
新年あけましておめでとうございます。 平成28年初めての通信です。昨年12月盛りだくさんだったイベントで 2部発行となりました。利用者様の素敵な笑顔を記念に撮った思い出です。また誕生日会では手作りケーキで利用者様の74歳 … [記事全文]
謹賀新年。新しい年の幕開けです。今年もよろしくお願いいたします。
12月は、行事が目白押しでした。家族会に始まり、クリスマス会、もちつき大会、忘年会。大掃除もあったし、まさに師走。年が明けて(今年間大きく体調を崩される方もなく、)平和に年が明けました。 世の中は、不穏なことも多いのです … [記事全文]
げんきさん通信12月号
12月師走街もあわただしく過ぎ去ろうとしています。げんきさんも、 計画していたレクを利用者様と楽しんでいます。地元北九州市の誇りTOTO ミュージアムに行ってきました。便所からトイレや住宅機器様々な製品の展示を 見て改め … [記事全文]
今年最後の月・・師走です。皆様良いお年をお迎えくださいm(__)m
11月は、個別の小グループにて近くのスシローで 昼食レク。お寿司になると皆さん、目が違いますよ~ いつもよりぐっと食欲が上がるようです^^ 12月6日 のんきさん・おたがいさま・デイサービスのんきさん最大の行事「冬の家族 … [記事全文]
早いもので・・11月も佳境に入り・・・
のんきさん2711 おたがいさま11 通信ご覧下さい。 11月も中旬を迎え、それでもなお「蒸し暑かったり」するこの気候は一体何なんでしょう。そりゃ、崩しますよね。体調を。10月末に「インフルエンザB型」の方が出まして、の … [記事全文]
げんきさん通信11号
デイホームげんきさん、利用者様の介護から自立 あなたの笑顔は私たちの元気の源です。 おかげ様で平成27年10月で開設10年を迎え また、新たな気持ちでスタートしたいと思います 宜しくお願い致します。 11月げんきさん通信 … [記事全文]
10月の誕生会
10月生まれのご利用者様を紹介いたします。今月88歳になりました利用者様、元気いっぱい足腰しっかりされております 誕生日おめでとうございます。 今日の誕生日会は10月生まれで明日23日で87歳になりますが明日が利用日では … [記事全文]
げんきさん恒例の秋のバスハイク
今年のげんきさん恒例、秋のバスハイクは下関海響館に行きたくさんのペンギン 珍しい生きた魚をまじかに見ることが出来ました。 また、イルカのショーではお客さんの声援に応えようとサービス精神旺盛なイルカに 涙が溢れ出てハンカチ … [記事全文]
秋深し・・・隣も隣も芋を食う
クラブ活動は、午前中。フォークダンス、書道、カラオケ、クッキング、メイクアップ、上半身 フットケア、温熱、ショッピングがあります。毎日3つのクラブが行われています。 皆さん楽しんでいらっしゃいます。 &nb … [記事全文]