作成者別アーカイブ: tokiwa

桜の開花下見&ドライブ 

今日は、桜開花の下見をかねてドライブレクにしました。 和布刈の山々の桜の木には、つぼみがふっくらとまだ、一分咲きでした。 山頂から下る途中の展望台から望む関門の景色は相変わらず素晴らしかったです。 今回はもう一つ新たに門 … [記事全文]


誕生日会

今日は手作りケーキで誕生日を祝いました。 利用開始より4度目の誕生会です。 げんきさんのムードメーカーで元気いっぱい 何度も何回も他の利用者様に感謝の言葉を言われ、これからもよろしくと挨拶をされていました。私たちも、喜ん … [記事全文]


足湯

天気も良かった。もったいない日より 北九州空港屋上の足湯を楽しんできました 旅行者の皆様に軽く会釈し和やかな足湯の場でした。


春の陽気平尾台

日本3大カルスト台地、山口県秋吉台、四国カルスト高知県愛媛県の県境にある大野ヶ原そして北九州市平尾台 春の陽気に誘われ平尾台のドライブに行きました。 広いカルスト台地に 大小様々な石灰岩がたくさんあり なんとも不思議な光 … [記事全文]


避難訓練

今日は避難訓練を実施 昼食後ゆっくりして、さあ午後のプログラムの開始時の 発生、という設定でしたが皆様、冷静に行動でき安心しました 本番はあってはならないですが絶対はない訓練は大事 今日は利用者様も頑張ってくれました。 … [記事全文]


ひなまつり

女性はいくつになっても、お雛様を見ると、うれしくなるものです♡ 永遠に少女なんです(^_^)


春の恵みに感謝して頂きました

デイサービスげんきさん、の施設は小倉南区の郊外にあります 季節の恵みはもちろん高蔵山の麓にあるおかげで野鳥の飛来 今の時期では梅、もうすぐ施設入り口の道沿いには桜が満開になる 予定で秋は紅葉と様々な風景を楽しませてくれま … [記事全文]


げんきさんに”春が来た”

げんきさんの中庭にふと目をやると もう、つくしが出ていました。 春の息吹を感じた一日でした。早速水につけ 明日卵とじにします


3月3日ひな祭リ写真撮影会

今日はひな祭で女性が主役でした お昼のメニューはお雛様用スペシャル 笑顔で、この日の記念でいっぱい、おしゃれを して頂き。いつものとは違うことをして楽しんで頂きました。 当然皆さんの拍手は止まりません。カメラのシャッター … [記事全文]


2月最後の利用日の日常

2月に入り寒い日が続きインフルエンザが蔓延しました。 雪が降り閉館しようと考えた日がありましたが 利用者様がデイを楽しみにしていることを考えると そうはいきません 毎日、元気いっぱいで頑張っています。 今日は2月最後の日 … [記事全文]