作成者別アーカイブ: tokiwa

初詣②

初詣も2回目になりました。今日は篠崎八幡宮と本日は下肢筋力の弱った利用者様が 元気になれるよう葛原八幡神社2か所に参拝しました。 利用者様の願いが届いてくれたら幸いです


初詣

  新年のご挨拶まずは行橋の正八幡宮に行ってきました お天気が心配でしたが、天が味方してくれたようです 利用者の皆様も大変喜ばれ帰りの車中では初詣についての 話題で熱弁の数々にぎやかに帰所しました  


平成30年仕事始め

新年あけましておめでとうございます 今年も利用者様との縁を大切にしながら 楽しく充実した日々を過ごしていただけるように スタッフ一同頑張ります。 新年最初のお昼のメニューは ちらし寿司   すまし汁 豚肉と白菜の治部煮  … [記事全文]


餅つき大会

クリスマス会があり利用者様との楽しいひと時を過ごし 今日で無事に最後のイベント餅つき大会が終わりました。 餅つきが終わったらいよいよ年末ですがまだあともう少し頑張ります 。放課後デイサービスの児童たちも応援に駆けつけてく … [記事全文]


ドライブレク

ドライブで門司方面にはいつも行ってますが たまには対岸の方から門司を見てみようと利用者様の声 がありました。関門トンネル人道出口、下関側前の、 みもすそがわ公園に行きました。現地観光ボランテア様の 紙芝居を見ました。帰り … [記事全文]


時輪合同クリスマス会

先日、時輪グループ合同クリスマス会があり あいがて入居者様他通所介護施設事業所の利用者様に集まって 頂きクリスマス会を盛大に行いました。げんきさんの出し物はフラダンスでした。 各事業所スタッフの出し物も面白く皆様の笑顔が … [記事全文]


クリスマス会

毎年の恒例 げんきさんのクリスマス会を催しました。 一年の総集編として利用者様とと共に過ごした これまでの楽しい思い出と共にスタッフの一芸の披露等 盛りだくさん。ビンゴゲームで数字が合った人から豪華?景品 と手作りケーキ … [記事全文]


菊の見物

天気も良くドライブにはちょうどいい気候でしたので 菊見物に行ってきました。庭園に展示された菊を堪能させて頂きました。 帰りの車中では菊に、まつわる思い出の話で盛り上がりながら帰りました 


げんきさん11月号通信A・B面発行

10月はレク行事がたくさんあり利用者様の笑顔がたくさんあり 今月はA面とB面があります。


10月の恒例レク行事

10月の恒例行事バスハイクと今年のハロウインは利用者様の仮装で皆さん盛り上がりました。 さて、11月も楽しい企画で利用者様と楽しみたいと思います。