作成者別アーカイブ: tokiwa
バレンタイン企画
今年のバレンタイン企画は2日間行い利用者の皆様の お口の周りをチョコまみれにすることに成功しました。 材料のパン、フルーツなどにチョコをつける チョコフォンデュこれはバレンタイン以外にもう一度やってみたくなりますね &n … [記事全文]
節分パート2
今年の節分は2回行いました。今年の厄落としは、まだまだ2回じゃ足りないくらいです インフルエンザの流行、コロナ発生でも 利用者様全員が鬼の面をつけ鬼退治されました。 利用者の皆様も鬼は外と叫んでいましたし、これで厄落とし … [記事全文]
お帰り実習生初レク
3年間の技能実習生一時帰国していましたが一か月ぶりの来日早速 レクリエーション担当で紙飛行機飛ばしでした利用者の皆様童心に帰って折った 紙飛行機を笑顔で飛ばしてらせん状で急降下、ドロップ急降下急カーブ いろいろでしたがた … [記事全文]
節分
1月中旬から2月までインフルエンザ、など感染症対策でレクリエーションも考えながら行ってきました。 2月に入り最初の季節行事の節分を行うことが出来ました。お昼の恵方巻や豆まきで皆様の笑顔が見られほっこり です。もう一回節分 … [記事全文]
げんきさん新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 皆様にとって良い一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 今年も職員一同精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。 今年、正月早々皆様方も驚いたことと思います 被災地の皆様 … [記事全文]
クリスマス会
もう12月早いものですね。2日前ぐらいは寒くようやく冬らしい季節を 感じていましたが今日はぽかぽか天気で窓際で日光浴が楽しめました。さて 早々と、クリスマス会を2日間にわたり行いました。 皆さん大変喜ばれました &nbs … [記事全文]
ふれあい祭り見物
本日は、小倉南区沼地区のお祭りに出展しているので 利用者様総勢で見物に行きました。 カルチャー教室の作品地区の幼稚園や学校生徒の作品 どれも、いい出来栄えの様でした。 介護施設の利用者の作品は同じ介護施設なので気になり … [記事全文]
傘寿の誕生日会
今日は肌寒い雨となりました。 ハロウィンが終わり11月に入ったところでお店の 店内ディスプレイは早くもクリスマス商戦突入 クリスマスの鈴の音が聞こえてくるようです さて、本日はめでたく傘寿を迎えられた利用者様の誕生日会を … [記事全文]
誕生日会
本日はお二人の誕生日会を催しました。 とても元気のいいお二人さんです。毎日のプログラムを 楽しまれ躍動されています。 90歳代が珍しくない時代となったんですね。誕生日おめでとうございました & … [記事全文]
ふれあい祭り出品作品完成
北九州市小倉南区沼の地域祭りに毎年作品を出させて頂いています。 地域の高齢者施設、文化サークル、校区の学校作品等でいつも 感心するほど素晴らしい作品を皆様出されています。 ディサービスげんきさんは全利用者様の手で花紙を大 … [記事全文]