おたがいさまブログ
新年あけましておめでとうございます。遅ればせながら
あれよあれよという間に、年が明けましたね。ブログの更新が追い付かなくて慌てふためいております。昨年は11月頃から色々慌しく過ぎてまいりました。のんきさんおたがいさま、のんきデイ
の皆様は、11月はスシローに行かれたり、北九州空港の足湯に行かれたり、救急救命訓練もやりました!そして12月はグループホームの一大イベント「冬の家族会」がありました。
爆笑と胸あったかなイベントでした。
年末は恒例のもちつき。いいお天気でした。利用者さんたちも杵をふるったり丸めたり大活躍でしたよ!
そして管理者が11月にフィリピンに行ってきました。介護業界もグローバル化ですねー。フィリピンの技能実習生3名が今年夏くらいになりますかねーここへやってきますよ。フィリピンの若者は働き者です!またご紹介させて頂きますね。豚の丸焼きも食べてしまいましたよ!(コラッ)
フィリピンの介護の学校は全寮制。かなり勉強した人でなければ海外の技能実習生にはなれないそうです。
▶ 最近の記事
2023/07/01
5月は母の日・父の日行事
2023/07/01
4月は桜のお花見へ🚙
2023/07/01
3月は三岳梅林へドライブ梅見🚙
2023/03/01
2月は節分行事👹
2023/03/01
一覧を見る▶